エンジン不調による立ち往生! 車ネタをもう一つ。 G/W真っ只中の5/2、長男をアパートまで迎えに行って帰ってくる道中でセレナが突然不調になり、こともあろうにトンネル内で立ち往生してしまいました。 立ち往生してしまった場所はこちら http://labs.mapion.co.jp… トラックバック:0 コメント:4 2011年06月08日 続きを読むread more
これ面白そう!! SoftBankからのDMで知ったのですが、 超大人なおもちゃですね。 iPhoneがコントローラになってしまうラジコンヘリコプターというところかな。 しかもカメラ内臓で、それがiPhoneの画面に表示されるですと。 面白そ~。 アプリの開発もオープンにしていて、この先いろい… トラックバック:0 コメント:2 2010年09月25日 続きを読むread more
iPhoneネタ 先日マピオンの「キョリ測」が、iOS4対応(という表現は間違っているな・・・)した という記事をアップしましたが、その後精度がどうなったか? 昨晩、キョリ測のみ起動した状態でウォーキングをしてみましたが、 iOS4にアップしたときのGPSが拾えない状況は解消されていました。 まぁ、ところどころでGPSを拾えなかったようで、軌… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月09日 続きを読むread more
マピオン キョリ測 for iPhone 先日のOSバージョンアップ後から動作がおかしくなってしまったiPhone用キョリ測ですが、 マピオンの「お客様窓口」より、追加で以下の返信を頂きました。 以下マピオンお客様窓口からの回答メールを引用 **************************************** (株)マピオン お客様窓口です。 お問… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月03日 続きを読むread more
iPhone3Gs+iOS4 において・・・ 先日自分のiPhoneのOSを、新しいiOS4にバージョンアップしました。 その結果ウォーキングに使っていた「キョリ測」がちゃんと動かなくなってしまいました。 症状としては設定したタイミングでGPSによる現在位置情報を拾いにいくのですが、 その結果がいつもエラーになるというか、位置情報を… トラックバック:1 コメント:2 2010年06月30日 続きを読むread more
iPhoneに変えた・・・その後 ちょっと前に携帯電話をiPhoneに機種変更したました。 このiPhoneは、いわゆる「SIMカード」がそれまでのSoftBank携帯電話(3G機器)とは異なっているため、機種変更の手続きが従来の方法とは少し違っていました。 以前の機種変更って、古い携帯から新しい携帯にSIMカードを差し替えることで電話機能… トラックバック:1 コメント:8 2010年06月13日 続きを読むread more
キョリ測 単身赴任から戻って、既に一年が経過しています。 この間に少しずつ太ってきて、数年前にダイエットをやったときの 途中までリバウンドしてしまいました。 で、あと一ヵ月後に会社の健康診断があり、その中に「メタボチェック」があるので、 そろそろ元の状態に戻さなければいけません・・・。 … トラックバック:0 コメント:2 2010年06月06日 続きを読むread more
iPhoneにしました ・・・タイトル変更しちゃった 先日の日曜日、携帯の割賦契約の仕組みを確認しにSofyBankのショップへ。 そこで店員の兄ちゃんといろいろと話しをしているうちに、 iPhoneがなかなか良く見えてきてしまった・・・。 実際、自分の周りにもiPhoneユーザはチラホラ増えてきていて、 少しずつ気になっていたので、もうちょっと詳しく聞いてみようと・・・ … トラックバック:0 コメント:6 2010年05月19日 続きを読むread more